既にこちらのフェスweb記事でもお伝えしたとおり、全国で新型コロナによる感染が拡大し、その中で開催中のフジロックがメディアでも多く報道されました。また来週末の山中湖での音楽フェス「Sweet Love Shower」の中止が発表され、同じ山梨県内での私たちハイライフ八ヶ岳も開催の可否について必要条件の確認を続けています。
地域の皆さんと関係者、会場設置許可をいただく山梨県の担当部署、後援をいただき設営資材など有形無形のご協力いただいている北杜市の皆さんとのやり取りなど、毎日一つひとつコミュニケーションをとり、多くの方々とお話しを続けています。
■私たちはハイライフ八ヶ岳を胸を張って開催したいと願っています。
■しっかりと見守り、問題意識も含めた視点で開催レポート記事を書いていただきたい
そんな中ですが、私たちハイライフ八ヶ岳がこの刻の中で開催を実現できるなら、こういう時こそ私たちがどのようにハイライフ八ヶ岳を実現するのか、それをしっかりと見守り、できるなら問題意識も含めた視点で開催レポート記事を書いていただける方が居て欲しいと思いました。
私たちはハイライフ八ヶ岳を胸を張って開催したいと願っています。
元々、八ヶ岳と清里という素晴らしい自然地域があってこそと思い定め、地元の方々と実行委員会をつくり、イチからご相談をして、北杜市や山梨県、地域マスメディアの協力もいただき、多くの皆さんと一緒に準備を進めてきています。
このコロナ禍の中で私たちが開催にたどり着けるならば、それは上記のフェスを支える多くの皆さんが、1000人を超える来場者を歓迎してフェスを開催できる、と納得していただけた時です。
すでに各方面の方々とはひと通りの連絡をとっていますが、今回の山梨県へのまん防の適用は国からの一方的な指定により、自治体関係者もその急な動きに詳細が追いついていません。本格的な確認相談は明日8月23日(月)からになる様子です。私たちとしてはできるかぎり速やかに相談をすすめ、コロナ禍での感染拡大の状況も踏まえ、開催について判断をできるように相談しています。
■開催レポート記事をご依頼できる方を求めます。
■コロナ禍でのハイライフ八ヶ岳、音楽フェスと地域の呼吸を伝えていただきたいのです。
コロナ禍でのハイライフ八ヶ岳、音楽フェスと地域の呼吸を伝えていただきたいのです。昨年の開催は結果的にコロナ禍の中から最初の音楽フェス開催となり、マスメディアでも取り上げていただきました。また、WEBメディア関係者の方が自主的に参加して発表いただいたレポート記事も複数あり、コロナ禍の中からの2020年9月という刻の音楽フェスのあり様と呼吸感を、とても中身の濃い記事で綴っていただいています。
ハイライフ八ヶ岳の開催は、図らずも今年もコロナと向き合う刻に重なってきました。まだ開催の可否も微妙な段階ですが、もし地域と出演関係者の理解と協力があって前に進めるならば、より意味の深い開催を目指したいと願っています。
その為には、コロナ禍の中でハイライフ八ヶ岳に来る価値、音楽フェスの意味を伝えてもらえる文章技術のある方々の協力も必要です。文章テキストだからできる形と深さで、ハイライフ八ヶ岳という音楽フェスと、地域の呼吸を伝えていただきたいと願っています。
■開催レポート記事ご依頼の概要
○ペアチケットとキャンプサイト&駐車場を用意させていただきます。
○執筆実績として、これまでメディアや書籍の掲載記事などを手がけていらっしゃる方、ご自身のブログやnote、SNSなどで公開された記事をある程度コンスタントに書かれている方のご応募を歓迎します
(職業ライターでなくとも応募していただけます)
○オフィシャル・カメラマン複数による写真を記事に使っていただけます。
○ご自身での撮影についてもステージ以外なら問題ありません。もし特定のアーティストの撮影とレポートを希望される場合は、できるだけの対応を相談します。
○メディアWEBや、ご自身のWEBページ/SNSなどへの掲載が前提でも歓迎します。
(記事はハイライフ八ヶ岳Webでも転載可能ですし、必ず紹介します)
○原則として謝礼はありませんが、メディアWEBへの掲載など露出の質によっては経費負担も考慮します。
◆以上を踏まえてご興味を持っていただけたなら、こちらにご連絡ください
○メールアドレス: info@earth-garden.jp
○教えていただきたいこと:
・お名前 ・メールアドレス ・WEBなどでの文章の発表実績とリンク
○その他、ご質問などもお願いします
ーーーーーーーー
下記は昨年の開催にあたり発表いただいた、WEBレポート記事へのリンクです。
丁寧な記事をアップしていただいています。
下記のWEBページキャプチャー画像から記事にリンクしています
■BEEK http://beekmagazine.com/hilife2020/
山梨の人や暮らしをつたえるフリーマガジン
だからこその視点で、ハイライフ八ヶ岳を語ってくれています
■FESTIVAL LIFE (Podcast音声配信記事)
https://www.festival-life.com/80788/
■LIM PRESS https://limpress.com/report/9496/
とても丁寧な記事を書いていただきました
■DEAL https://www.dealmagazine.net/posts/10573704/
■NHKおはよう日本WEB記事 http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/09/0919.html
開催1週間後の特集放送をさらに補完する丁寧な記事です
■note「VEJがハイライフ八ヶ岳2020をやった理由」
https://note.com/vej_yamanashi/n/n8a014d197de0/
開催への舞台裏と言うのでしょうか、VEJ山梨はハイライフ八ヶ岳の
WEBデザイン、グラフィックを担い、ブッキングも一緒にがんばる
ミッチェを中心としたオフィス。地元地域に暮らし、山梨を拠点にする
からこその目線で、開催への日々と、その仕事を語っています