勝井祐二×ジム・オルーク×石橋英子

ROVOを率いる「勝井祐二」が、八ヶ岳を拠点の1つにする「ジム・オルーク」&「石橋英子」と共につむぐ、ハイライフ八ヶ岳だけの音楽絵巻。
くるり、SonicYouth、カヒミ・カリィなどと活動してきた「ジム・オルーク」、星野源、坂本慎太郎、前野健太、七尾旅人などへの作品参加で知られる「石橋英子」との共演は、何が起こるかその日の八ヶ岳の姿と共に、一期一会です。

□勝井祐二
音楽家/ヴァイオリニスト
ROVO . KOMA . DRAMATICS . 勝井祐二 × U-zhaan . などのバンドやユニットと、ソロや様々な音楽家との即興演奏で、エレクトリック・ヴァイオリンの表現の可能性を追求し続ける第一人者。
「1991-1992 JAPAN ? UK Festival」の中心展示「VISIONS OF JAPAN」(Victoria and Albert Museum)のサウンド・ディレクターを務め、渡英。帰国後、日本最初期のレイヴ・パーティー「WATER」をオーガナイズする。
‘96年、山本精一と「ROVO」結成。バンド編成のダンスミュージックで、’90~’00年代以降のオルタナティブ~野外フェスティバルのシーンを牽引した。
‘02年に初来日したファナ・モリーナ、フェルナンド・カブサッキとの共演を機にアルゼンチンの新しい音楽シーンと交流を深める。
‘09年には、サイケデリック・ロック・バンド「GONG」の結成40周年を記念したアルバム「2032」に、スティーブ・ヒレッジと共に参加。以後「SYSTEM 7」のアルバムにも参加するなどの交流を続け、2013年「ROVO and SYSTEM 7」名義のアルバム「Phoenix Rising LP」を世界発売。2013~2014年にかけて、アジア~ヨーロッパツアーを行い、フジロックフェスティバル’14に凱旋。
2016年 ROVO結成20周年記念アルバム「XI (eleven)」発表。
2017年にはスガダイローとのデュオユニットですみだジャズフェスティバルのトリフォニー大ホールのヘッドライナーとして出演、近年バンコクを中心にアジアツアーを頻繁に行うなど、ソロ~デュオの活動の幅も広げる。
昨年は映画「沖縄スパイ戦史」の音楽を制作、サウンドトラックアルバム「勝井祐二フィルムワークス」を発売した。
https://katsuiyuji.exblog.jp
http://www.rovo.jp

□ジム・オルーク
1969年シカゴ生まれ。Derek Baileyの音楽と出会い、13才のジム少年はロンドンにBaileyを訪ねる。ギターの即興演奏に開眼し実験的要素の強い作品を発表、John Faheyの作品をプロデュースする一方でGastr Del SolやLoose Furなど地元シカゴのバンドやプロジェクトに参加。一方で、小杉武久と共に Merce Cunningham舞踏団の音楽を担当、Tony Conrad、Arnold Dreyblatt、Christian Wolffなどの作曲家との仕事で現代音楽とポストロックの橋渡しをする。1998年超現代的アメリカーナの系譜から『Bad Timing』、1999年、フォークやミニマル音楽などをミックスしたソロ・アルバム『Eureka』を発表、大きく注目される。1999年から2005年にかけてSonicYouthのメンバー、音楽監督として活動し、広範な支持を得る。2004年には、Wilcoの『A Ghost Is Born』のプロデューサーとしてグラミー賞を受賞、現代アメリカ音楽シーンを代表するクリエーターとして高く評価され、ヨーロッパでも数々のアーティストをプロデュースする。また、日本文化への造詣が深く、近年は東京に活動拠点を置く。日本でのプロデュース・ワークとしては、くるり、カヒミ・カリィ、石橋英子など多数。坂田明、大友良英、山本精一、ボアダムスなどとの共同作業や、武満徹作品『コロナ東京リアリゼーション』(2006)など現代音楽に至る多彩な作品をリリースしている。映像作家とのコラボレーションも多くWerner Herzog、Olivier Assayas、青山真治、若松考二などの監督作品のサウンドトラックを担当。

□石橋英子
石橋英子は日本を拠点に活動する音楽家て゛ある。 シンカ゛ー・ソンク゛ライターて゛あり、即興演奏、タ゛ンスや演劇、映画、服飾フ゛ ラント゛とのコラホ゛レーション、他のミューシ゛シャンのフ゜ロテ゛ュースや舞台や映画の音楽制作も行う。 ヒ゜アノ、シンセ、ト゛ラム、フルート、ウ゛ィ フ゛ラフォン等も演奏するマルチ・フ゜レイヤーて゛もり、即興のライブ、シンカ゛ーソンク゛ライターとしてのライフ゛活動の他、バンド、カフカ鼾(シ゛ム・オル ーク、山本達久、石橋英子) て゛も活動している。
これまで6枚のウ゛ォーカルア ルハ゛ムと1枚のヒ゜アノソロアルハ゛ムをリリース。3枚のアルハ゛ムはアメリカのレコート゛レーヘ゛ルDrag Cityからも世界リリース。
Editions megoよりMerzbowとのDUO作品、Black TruffleよりDarin Grayとのテ゛ュオ作品を発表。
日本て゛は星野源、坂本慎太郎、前野健太、七尾旅人なと゛の作品に参加。 海外ではJim O’Rourke,John Duncan,Von Sparなどの作品に参加。
ト゛イツを代表する映画監督ライナー・ウ゛ェルナー・ファスヒ゛ンタ゛ーの戯曲による演劇「コ゛ミ、都市そして 死」、劇団”マームとシ゛フ゜シー”の東京芸術劇場て゛の公演「ロミオとシ゛ュリエット」「ΛΛΛ かえ りの合図、まってた食卓、そこ、 きっと」、NHKによる阪神・淡路大震災をテーマ にしたト゛ラマ「あったまるユート ヒ゜ア」、廣木隆一監督映画「夏美のホタル」、金子雅和監督映画「アルヒ゛ノの木」の音楽を担当、同映画によりシネルファマ・リスホ゛ン・イン ターナショナル・フィルム・ア ワース゛て゛最優秀音楽賞。
2019年に5月にフランス国立電子音楽研究所Ina-GRMなと゛の招聘を受け、イタリア、フランス、イキ゛リス、ト゛イツ、ホ゜ルトカ゛ル、テ゛ン マーク、ヘ゛ルキ゛ーと7カ国を巡るツアーを実施。